昨日まではプリント出来ていたのに、今日は朝からプリントが出来なくて困っている・・・プリントしようとすると勝手に再起動がかかり、青い画面になり、いつまで経っても印刷出来ない・・・印刷したら、白抜けになった・・・ 京セラやリコーの複合機をお使いの方の中でそのような問題が発生しているようです。 Windowsのアップデート後に発生する 原因と思われるのは、2021年3月9日にMicroso […]
スキャンしたPDFを画像として利用したいだとか、PDFに入っている画像を使いたい、ホームページにアップするのにPDFを画像に変換しなければいけない。 こんなことはありませんか? 一番確実な方法は、「Adobe Acrobat DC」を使って、JPEGに変換する方法ですが、「Adobe Acrobat DC」は有償のツールになっているため、そこまでお金をかけたくない、ということもあるかと思います。( […]
無料で使え、Accessで作成されたプログラムの配布に便利なAccessRuntime。 ランタイムでも問題ないプログラムならば、大きなコスト削減に繋がります。 Access2010のランタイムを使用したときの備忘録として、ランタイム版を使用した場合に起動時に表示される、セキュリティー警告ダイアログを表示しないで利用する方法をご紹介します。 セキュリティー警告の非表示方法 通常版のAccessでは […]
ファイルサーバ上や自分のパソコン内のファイルを探す場合、フォルダの階層が多いと見つけるのが大変です。全てを覚えていれば問題ありませんが、どのフォルダに置いたファイルなのかは覚えていないことのほうが多く、目星をつけたフォルダを1つ1つ調べるのはとても時間がかかります。そのような場合、ファイルの検索をすることで目的のファイルを素早く見つけることが可能です。ここでは、Windows標準の検索機能を使用し […]
通常業務の傍らで社内のパソコントラブルの対応も行っているのですが、たまに「パソコンが起動しない」「Windowsの起動時の画面が出ない」「モニターに何も表示されない」等の問い合わせを受けます。このような場合、まず最初に自分で問題の切り分けをすることが肝心です。パソコンが起動しなくなると焦ってしまいますが、そこは平常心を保ち、次の点をチェックして問題の切り分けをみてはいかがでしょうか。パソコン本体の […]